バトン

2006年10月8日
見ちゃった人は必ずやるバトン

□■ルール■□

見た人は絶対やること!

ルール
経験したことあるものには○、無いものには×をつける

入院・・・〇肺炎で小さい頃に
手術・・・×
骨折・・・×
献血・・・〇
失神・・・×
しゃぶしゃぶ・・・〇
エスカルゴ・・・×
補導・・・×
女を殴る・・・〇浮気相手を殴りましたー
男を殴る・・・×何故か殴れなかったー
就職・・・×バイト→派遣→パート
退職・・・〇
アルバイト・・・〇すぐ辞めたけどねー
海外旅行・・・〇修学旅行でカナダ♪
海外留学・・・×
ギター・・・×
ピアノ・・・〇小さいころに少し
バイオリン・・・×
メガネ・・・〇めがねっこでーす
オペラ鑑賞・・・×
テレビ出演・・・×
パチンコ・・・×
競馬・・・×
合コン・・・×
北海道・・・〇親と旅行で
沖縄・・・×
四国・・・×
大阪・・・×
エスカレーターを逆走・・・△昔親父が…(ぁ
フルマラソン・・・×
自動車の運転・・・〇今日もした
10kg以上減量・・・×
交通事故・・・〇約3回ほど…爆
電車とホームの隙間に落ちる・・・×
1万円以上拾う・・・×
1万円以上落とす・・・〇すられたー
ピアス・・・〇前は3つあいてた
50万以上の物を買う・・・×
ラブレターをもらう・・・×
幽体離脱・・・×
先生に殴られる・・・×
徒競走で1位・・・×ありえません
妊婦に席を譲る・・・×
他人の子供を叱る・・・〇
20過ぎてシラフで転ぶ・・・〇えへっ(ん?
同棲・・・×したいなーみたいな
ストリート誌に載る・・・×
2m以上の高さから落ちる・・・×
学級委員長・・・×
恋人が外国人・・・×
刺青・・・×
ナンパする(される)・・・〇大体はキモイ…(ぁ
逆ナンパされる(する)・・・×
1年以上付き合う・・・〇現在進行形
1週間未満で別れる・・・×
ディズニーランド・・・〇
異性に告白・・・〇
同性から告白される・・・×
中退・・・×
留年・・・×
浪人・・・×
酔って記憶をなくす・・・×
飲酒運転・・・×
保証人・・・×
食中毒・・・×
無言電話・・・〇されたことあるー
ピンポンダッシュ・・・〇あるよー

※見た人は必ずやること。今すぐやること

くだけ??

2006年10月7日 ヘルパー
腰が痛いです。
仕事のせいです。

つねに

利用者の人を抱えたり
ご飯介助したりで
中腰の多いので結構辛いです。

長く続けたらそのうちヘルニアになるかも?
でも辞める気ないけどね。

あー

今日は利用者の人に抱きしめられました。
おじいちゃん…それはセクハラです!!爆

おばあちゃんには顔をなでなでされました。なぜ??
大変だけど楽しいことも多い仕事です。

長い距離

2006年10月5日 恋愛
長い距離
「俺はどんなに会えなくても
 あいつ以外は考えられないのに…ッ」

泣きながら言うあの子の頭を撫でながら
「それでいいんだよ」と言った。

pm9:30

2006年10月5日 暁のこと
pm9:30
「今、暇か?じゃあこっちおいで」
少しずつ準備をしながらずっと迷ってた。

掌の砂

2006年10月4日 暁のこと
掌の砂
同じことを繰り返してる。
それが解ってきた。

だから

もう少し考えてみる。

うは

2006年10月4日 ヘルパー
最近、先輩達に訊かれる言葉

「もう慣れた?」
慣れたかなあ?
時々褒められたりすると正直に嬉しい。

頑張ろう。
今日は仕事中
利用者のお婆ちゃんに腕を引っ掛かれました。

・・・

2006年10月3日 暁のこと
・・・
もう忘れよう。
10月3日の日記
多分もう全部無理なのだろう。

こい

2006年10月1日 暁のこと
こい
「今週こっち来いよ」と言われました。

木更津キャッツアイのDVDを借りてきたそうです。
この間から観てるので続きをまた借りた。

“来い”の意味、どっちだろう?

木更津のを借りたからなのか、
会いたいから来いなのか、

多分

前者だろう。

後者なんてことはないだろう。
もう期待はしたくないのでそう思っとく。

でないと

ダメだ。

ウザイ

2006年10月1日 日常
父親が怒鳴り散らしてる。
かなりウザイ。

そんなに腹が立つなら殴ればいい。
私の性格が悪いと言うならもっと罵ればいい。
常識がないのは貴方の子供だからですよ。

仕事終わって
なんで説教を聴かなきゃならんのだ。

兄貴のことだってイライラした感じに言葉を並べるし。
まあ兄貴は気にしてないようだったけど。
大人だなあ。

私はまだ子供なので父親はウザイだけです。



仕事やってきました。
頭グルグルのせいで疲れてるみたいです、マジで。

イライラします。
少しぐらい家で休ませてくれ。

死にたいよ

2006年9月30日 ヘルパー
死にたいよ
「〇〇さん永眠です」
朝のミーティングで言われた言葉。

聞いたことのある利用者の名前。
でも新人の私はまだ顔まで覚えてない。

それが不思議だった。

タイトルの言葉
安易に吐けない環境に私は居るんだ。
それに気づいた。

わいわい

2006年9月29日 ヘルパー
今日も一日仕事を終えて
寮母さん達とお食事会に行きました。

行き帰りのバスの中では
私は一人ぼぉっとしてたけど
食事は美味しかったし
話も楽しかった。

仕事もちょっと慣れてきたし
明日も仕事だ。

一番

2006年9月29日
一番
きっとそれは私じゃない。

キスの意味

2006年9月29日 暁のこと
キスの意味
そんなことをただ考えていただけ。
なんだそれ。
昨日、

「そうなったらヒトミと別れる」と言われました。

別に喧嘩した訳ではありません。
でも私の在り方を否定された気がして笑うしかなかった。
昨日は、同僚の人とカラオケに行きました。
いやー…疲れた。爆

だってまだ緊張するんだもの。
同い年と言っても仕事の先輩だし。



今日も仕事だった訳ですが、正直疲れた。
素直に話を聴いてくれる人もいるけど、怒ってどっか逃げちゃう人も居るし。

まあ…機嫌いい人が多かったからよかったけど。

明後日はお食事会。
うひー。
私、ドキドキだわー。
今日も一日お仕事してきました。
最初のころより少し慣れてきたかな??どだろ。

立ちっぱなしだから
足も腰も痛くなるけど、楽しい仕事です。

今日も仕事しながら笑いました。
利用者の人は当たり前だけど私達なんかより
年上で人生の先輩、でも

時折見せる仕草や言葉が可愛くて温かい気持ちになる。
この仕事を選んでよかった、と想う。

響く

2006年9月25日 ヘルパー
今日は特別忙しくはなかったけど
イライラする一日だった。

あるおじいちゃんはすぐ立ち上がってしまう人。
別に立ち上がるだけならいいけど、
つかめるものがあるとつかんだまま離さない。

しまいにゃ

テーブルをガタガタ揺らすし持ち上げるし。

「やめてください」と言えば
怒るし…。

ずっと「あわわわわ…」言ってるから
周りの利用者(お爺ちゃんお婆ちゃん達)が「うるさい!」だの
「静かにしろ!」だの声を張り上げるもんだから
こっちがあわわ。

ずっと賑やかで困りました。

ついでに利用者の人たちのカレンダーを只管作ってました。
それで一日が終わってしまった気がする…。
一昨日、暁に「来れば?」と言われ悩んだ末
車を出しました。

2kgのお米を買い、しょうちゃん家へ。
夕飯は私としょうちゃんのいとこのはっちゃんで作りました。

みんなで暴れて

夜は皆で川の字になって寝転がりながらお話。
朝の6時を廻って

「ヒトミいつ帰るの?」
「うーん…そろそろ帰るよ」

バックもすぐ近くに置いていつでも帰れるようにしてた。

けど

「てかもうこんな時間だし、
 このまま泊まっちゃえば?」
「…そぉしよっかなあ」

てなもんで無断外泊しちゃいました。
でも親には大して怒られなかったけど。

暁の隣で寝るのは幸せだ。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索