介護って大変よ。でもね、
この仕事は貴方が言うほど嫌な仕事じゃないわよ?
だって
とても素直な心が感情が
そこに行き交ってるんだもの。
「随分遠回りしだけど
いい仕事見つけたんじゃない?」
その言葉が何より嬉しかった。
だって今私がこの仕事してることを認めてもらえたんだもの。
この仕事は貴方が言うほど嫌な仕事じゃないわよ?
だって
とても素直な心が感情が
そこに行き交ってるんだもの。
「随分遠回りしだけど
いい仕事見つけたんじゃない?」
その言葉が何より嬉しかった。
だって今私がこの仕事してることを認めてもらえたんだもの。
腰が痛いです。
仕事のせいです。
つねに
利用者の人を抱えたり
ご飯介助したりで
中腰の多いので結構辛いです。
長く続けたらそのうちヘルニアになるかも?
でも辞める気ないけどね。
あー
今日は利用者の人に抱きしめられました。
おじいちゃん…それはセクハラです!!爆
おばあちゃんには顔をなでなでされました。なぜ??
大変だけど楽しいことも多い仕事です。
仕事のせいです。
つねに
利用者の人を抱えたり
ご飯介助したりで
中腰の多いので結構辛いです。
長く続けたらそのうちヘルニアになるかも?
でも辞める気ないけどね。
あー
今日は利用者の人に抱きしめられました。
おじいちゃん…それはセクハラです!!爆
おばあちゃんには顔をなでなでされました。なぜ??
大変だけど楽しいことも多い仕事です。
「〇〇さん永眠です」
朝のミーティングで言われた言葉。
聞いたことのある利用者の名前。
でも新人の私はまだ顔まで覚えてない。
それが不思議だった。
タイトルの言葉
安易に吐けない環境に私は居るんだ。
それに気づいた。
朝のミーティングで言われた言葉。
聞いたことのある利用者の名前。
でも新人の私はまだ顔まで覚えてない。
それが不思議だった。
タイトルの言葉
安易に吐けない環境に私は居るんだ。
それに気づいた。
今日も一日仕事を終えて
寮母さん達とお食事会に行きました。
行き帰りのバスの中では
私は一人ぼぉっとしてたけど
食事は美味しかったし
話も楽しかった。
仕事もちょっと慣れてきたし
明日も仕事だ。
寮母さん達とお食事会に行きました。
行き帰りのバスの中では
私は一人ぼぉっとしてたけど
食事は美味しかったし
話も楽しかった。
仕事もちょっと慣れてきたし
明日も仕事だ。
ため息でちゃうって。
2006年9月27日 ヘルパー昨日は、同僚の人とカラオケに行きました。
いやー…疲れた。爆
だってまだ緊張するんだもの。
同い年と言っても仕事の先輩だし。
で
今日も仕事だった訳ですが、正直疲れた。
素直に話を聴いてくれる人もいるけど、怒ってどっか逃げちゃう人も居るし。
まあ…機嫌いい人が多かったからよかったけど。
明後日はお食事会。
うひー。
私、ドキドキだわー。
いやー…疲れた。爆
だってまだ緊張するんだもの。
同い年と言っても仕事の先輩だし。
で
今日も仕事だった訳ですが、正直疲れた。
素直に話を聴いてくれる人もいるけど、怒ってどっか逃げちゃう人も居るし。
まあ…機嫌いい人が多かったからよかったけど。
明後日はお食事会。
うひー。
私、ドキドキだわー。
今日も一日お仕事してきました。
最初のころより少し慣れてきたかな??どだろ。
立ちっぱなしだから
足も腰も痛くなるけど、楽しい仕事です。
今日も仕事しながら笑いました。
利用者の人は当たり前だけど私達なんかより
年上で人生の先輩、でも
時折見せる仕草や言葉が可愛くて温かい気持ちになる。
この仕事を選んでよかった、と想う。
最初のころより少し慣れてきたかな??どだろ。
立ちっぱなしだから
足も腰も痛くなるけど、楽しい仕事です。
今日も仕事しながら笑いました。
利用者の人は当たり前だけど私達なんかより
年上で人生の先輩、でも
時折見せる仕草や言葉が可愛くて温かい気持ちになる。
この仕事を選んでよかった、と想う。
今日は特別忙しくはなかったけど
イライラする一日だった。
あるおじいちゃんはすぐ立ち上がってしまう人。
別に立ち上がるだけならいいけど、
つかめるものがあるとつかんだまま離さない。
しまいにゃ
テーブルをガタガタ揺らすし持ち上げるし。
「やめてください」と言えば
怒るし…。
ずっと「あわわわわ…」言ってるから
周りの利用者(お爺ちゃんお婆ちゃん達)が「うるさい!」だの
「静かにしろ!」だの声を張り上げるもんだから
こっちがあわわ。
ずっと賑やかで困りました。
ついでに利用者の人たちのカレンダーを只管作ってました。
それで一日が終わってしまった気がする…。
イライラする一日だった。
あるおじいちゃんはすぐ立ち上がってしまう人。
別に立ち上がるだけならいいけど、
つかめるものがあるとつかんだまま離さない。
しまいにゃ
テーブルをガタガタ揺らすし持ち上げるし。
「やめてください」と言えば
怒るし…。
ずっと「あわわわわ…」言ってるから
周りの利用者(お爺ちゃんお婆ちゃん達)が「うるさい!」だの
「静かにしろ!」だの声を張り上げるもんだから
こっちがあわわ。
ずっと賑やかで困りました。
ついでに利用者の人たちのカレンダーを只管作ってました。
それで一日が終わってしまった気がする…。
今日もお仕事。
朝からみんなの靴下換え。
お昼ごはんの介助は少し慣れてきました。
トイレ誘導はまだ難しい。
今日はあるお婆ちゃんが椅子に座ったまま失禁。
後始末に追われました。
いつも逃げるお婆ちゃんは何故か今日は機嫌がよくて
にこにこしながら「アンタ顔小さいね」と笑ってました。
小さい??のかしら?
やっぱお婆ちゃんお爺ちゃんの笑顔は可愛いわ。
朝からみんなの靴下換え。
お昼ごはんの介助は少し慣れてきました。
トイレ誘導はまだ難しい。
今日はあるお婆ちゃんが椅子に座ったまま失禁。
後始末に追われました。
いつも逃げるお婆ちゃんは何故か今日は機嫌がよくて
にこにこしながら「アンタ顔小さいね」と笑ってました。
小さい??のかしら?
やっぱお婆ちゃんお爺ちゃんの笑顔は可愛いわ。
穏やかな仕事の時間。
2006年9月22日 ヘルパー今日も一日仕事を終えました。
3時のおやつの時間に
みんなで中庭に出てジュースを飲んで
音楽を聴いて歌って手拍子して
笑ってました。
楽し。
ただ…
夕飯時に「座ってくださいね」と言っても
「お姉さんが座ってください」と言われたのは嬉しかったけど困りました。笑
ちょっと利用者の人達の顔と名前が一致してきたかも。
まだまだ名前言われても解らない人のほうが多いけどもね。
3時のおやつの時間に
みんなで中庭に出てジュースを飲んで
音楽を聴いて歌って手拍子して
笑ってました。
楽し。
ただ…
夕飯時に「座ってくださいね」と言っても
「お姉さんが座ってください」と言われたのは嬉しかったけど困りました。笑
ちょっと利用者の人達の顔と名前が一致してきたかも。
まだまだ名前言われても解らない人のほうが多いけどもね。
今日もお仕事終えましたー!
疲れた…。
あるおばあちゃんが
「そっち行っちゃダメですよー」って言っても
聴いてくれず強行突破ッ。
それを計3回。
あるおばあちゃんは
「あっち向いてて」と動こうとすると
「動いちゃだめっ」と怒る…。
いや…私は仕事しなきゃならんのよー。
先輩に助けてもらって仕事に戻れたけど。
ふぃ。
明日も仕事ぢゃ。
疲れた…。
あるおばあちゃんが
「そっち行っちゃダメですよー」って言っても
聴いてくれず強行突破ッ。
それを計3回。
あるおばあちゃんは
「あっち向いてて」と動こうとすると
「動いちゃだめっ」と怒る…。
いや…私は仕事しなきゃならんのよー。
先輩に助けてもらって仕事に戻れたけど。
ふぃ。
明日も仕事ぢゃ。
今日もお仕事してきましたーっ。
今日はお爺ちゃんお婆ちゃん達をお風呂に入れました。
と言っても
私は服の着脱の手助けをしただけ。
でもお湯の熱さで空気も暑く、結構汗だくになって疲れたー。
一人お風呂が気持ちよかったらしくて
長湯してたお爺ちゃんがのぼせちゃったし。苦笑
そんなこんなで今日のお仕事も終わり。
明日は休み。
これから少しずつ休みの日が遠くなるぞー。
今日はお爺ちゃんお婆ちゃん達をお風呂に入れました。
と言っても
私は服の着脱の手助けをしただけ。
でもお湯の熱さで空気も暑く、結構汗だくになって疲れたー。
一人お風呂が気持ちよかったらしくて
長湯してたお爺ちゃんがのぼせちゃったし。苦笑
そんなこんなで今日のお仕事も終わり。
明日は休み。
これから少しずつ休みの日が遠くなるぞー。
今日も無事お仕事を終えてきました。
ベットメイクの仕方を教えてもらいました。
でもうまくいかない…。
「徐々に慣れてけば大丈夫だよ」と、そうだろうなと
前向きに仕事をしていく。
一人面白い人が居て
イシさんと言う人をベットから起こそうとしたら
「イシ(石)だから重いよー」と冗談を言われた。
石って…。笑
周りの先輩達も優しくてすごく笑顔でやり易い。
人見知りが激しいので話しかけてもらうとすごくホッとする。
だから逆に
お爺ちゃんお婆ちゃんとコミュニケーションをとるのに
自分から話しかけるのがちょい苦手。
頑張って話かけるけども、ね。
明日も仕事です。
んー頑張らねばーっ。
ベットメイクの仕方を教えてもらいました。
でもうまくいかない…。
「徐々に慣れてけば大丈夫だよ」と、そうだろうなと
前向きに仕事をしていく。
一人面白い人が居て
イシさんと言う人をベットから起こそうとしたら
「イシ(石)だから重いよー」と冗談を言われた。
石って…。笑
周りの先輩達も優しくてすごく笑顔でやり易い。
人見知りが激しいので話しかけてもらうとすごくホッとする。
だから逆に
お爺ちゃんお婆ちゃんとコミュニケーションをとるのに
自分から話しかけるのがちょい苦手。
頑張って話かけるけども、ね。
明日も仕事です。
んー頑張らねばーっ。
今日はヘルパーとしての初仕事でした。
結構大変だったけど、
お爺ちゃんお婆ちゃんのにこにこの笑顔が可愛かった。
まあ…
それだけではなかったのだけどね。
とりあえず明日は休み。
明後日また仕事なのさ。
頑張らなくては。
しかし…
覚えることがいっぱいで目がまわるヽ(@д@)ノ
結構大変だったけど、
お爺ちゃんお婆ちゃんのにこにこの笑顔が可愛かった。
まあ…
それだけではなかったのだけどね。
とりあえず明日は休み。
明後日また仕事なのさ。
頑張らなくては。
しかし…
覚えることがいっぱいで目がまわるヽ(@д@)ノ
1 2