語る?

2004年12月20日 浮き沈み
命について語ってみようか?
愛について語ってみようか?

人の数だけ答えがあるらしい。
気がつけば、2週間以上?日記を書いていなかった…。

最近、街は綺麗な光で彩られてる。
クリスマスが近いからなぁ。

毎年、家族と過ごしていた私ですが、今年は違う。
つっても、彼氏が出来たってわけではない。

友達の彼氏に紹介してもらった人と過ごすのです。
2人でね。
結構楽しみです。(でも彼氏じゃない。)

学校は今日から冬休み。
だけど、集中講義とかなんとかで、月曜から3日間また学校に行かなきゃいけないから、ぁんまり冬休みって感じじゃない。
買おうかなぁっと思っていたけど、やめた。
シングル全部持ってるし(シングルBOXで)。

なんだか、いまいち買う気になれなかったし。

時々、過去を思い出して、首を振る。
今更、「後悔したんだよ。」と言う気にはなれない。

意外と後悔も何もしてないのかもしれない。
それか、それ以上に考える事をやめてしまったのか、かな。
多分前者だね。

ただ、嫌な思い出はあるから一瞬、頭を抱えそうになるけどね。

時間が経つと、不思議と嫌な事も笑い話に変えてしまう。
少し、話を曲げての話だけどね。

私が生まれてきてから、18年。あと3ヶ月ほどで19歳。

平均寿命からしたらまだまだ若い。

でも、切り離せないものなら後ろにあるよ。

プール

2004年11月24日 日常
久々に泳ぎに行ってきました。

すごく気持ちがよかった。

水に光が反射するのを見るのが好き。

逆に影で暗くなってる方に向かって泳ぐのは怖い。
なんだか吸い込まれそうな錯覚を起こすから。

そんでまぁ、1時間半ぐらい泳いで帰ってお昼食べて、
昼間?夕方?てな時間に再放送の「大奥」と「古畑任三郎」を観て、後は只管昼寝してました。

ここ数日疲れがたまりはじめてるらしく、気分がすぐれない。
検定はあるし、12月には東京の方で会社説明会みたいのがあるから行かなきゃならないし。

…疲れる。

早く来月になって冬休みになってくれないかな。
ゆっくり休みたい。

なんかもう

休みたいだけ。
今使ってるケータイ。
今年の発売日(2/29)に買ったケータイ。

あんまよろしくなぃ…。
突然電源切れたり、ちょぃ時間経つとまた電源勝手に入ったりするし。

電話してる時なんか、雑音酷い時あるし。

とまぁ悪い点ばかり上げてみました 爆

今日ゎやけに不安定でした。
寝不足だったのもあったのだと思うんだけど、
周りの笑い声とか話し声がやけに頭に響いて耳をぎゅっと手で押さえた。
なんだこれ?
ふいに涙ゎ出るし、授業中は、ぼぉっとしてしまうし。

友達は、お父さんが少し大変でその事について考えててぼぉっとしてた。

なんだか身体は疲れるし、
心もぐちゃぐちゃだ。

紹介

2004年11月16日 ヨシのこと
昨日、書き忘れた事がひとつ。

友達の彼氏に、男の人を紹介してもらえる事になった。

それでその人と付き合う事になるのかは、定ではない。

でも、なんだか変な感じ。

そんでもって、なんか自分、今嫌な感じかもね。

お泊りさ。

2004年11月15日 友達
最近、やたらと昼寝をしていたせいで、日記を更新してなかった事に気づいた。

昨日…土日、母が友達と北海道に行った。
今日もまだ北海道で0時過ぎに帰ってくるとケータイにメールがあった。

その間にお腹がすいて、カップラーメンを食べようとして、手を火傷した…(馬鹿)
まだ手ヒリヒリ痛いし…。

ちなみに、昨日一昨日と友達が泊まりにきました。
土曜日の夕方に私のうちにきて、夕飯の買出しへ。
ついでだからと、お酒とつまみも買いました。

そっから、買ってきた夕飯を食べて、お酒を呑みながら、テレビ観ながら、雑談。

しばらくして、友達のケータイが鳴った。

友達「S(私の苗字)サン出てくれない?
私「彼氏?(笑)
友達「うん

友達の彼氏は心配性。
友達の彼氏は私と知り合い。

てなもんで、そっから長電話。
途中友達のケータイの充電がなくなって私のケータイでTV電話。

朝の?時近くまで?人でぎゃーっぎゃーっ騒ぎながら喋り捲ってました。

そのあと、?時頃まで寝て友達を駅まで送ってまた就寝(?)。

明日の朝には母さんがいる筈だ。

廃墟。

2004年11月8日 浮き沈み
最近、ほとんど何もする気になれない。

バイトもする気になれないし、

勉強も仕方なくやってる感じ。

ここ数日鬼束のCDばかり聴いてる。

ねぇ、

誰か、何処にこんなヒビを入れたの?

誕生日。

2004年11月5日 友達
友達K.Mの誕生日。
おめでとう。

育つ雑草

2004年10月29日 浮き沈み
どうしてこうゆう気持ちになるのかな。
いつも逃げ出したくなって結局逃げ出す方法も解らず、
何事もないように日常に戻っていく。

やっぱり、鬼束は良い。
不安要素たっぷりな私にはちょうどいい。

立ち上がって、歩く事は出来るのに、
何処にも行けない愚かな私。

今、ほんの少し気になる人がいるけど、冷たい眼で見る私がいる限り、
その人に話しかける事も、何もないまま、
恋心なのかも解らないまま、終わるんだろう。

何度、それを経験すれば、「素直」になれると云うの?

無題

2004年10月23日 浮き沈み
たまに自分が必死で守ってきたものってなんだったんだろうって思う。

…なんだったんだろう。

呟き

2004年10月22日 浮き沈み
僕が持ってるもの。

捨てられないもの。


僕はあの部屋でひとり。
久々に聴いたアルバム。
やっぱ鬼束は好きだ。

全てを噛み締めるような波。

======

土日は大学で初めての文化祭です。
ふぃ。
どぉなんのかなぁ。

元彼とKとT

2004年10月17日 元彼
つい、この間元彼からメールがきた。

なんとなく、返事する気になれず、半日ぐらい経ってからメールを送った。
すると返ってきた返事が「彼氏とらぶらぶしてるのかとw」とかなんとか。

私は彼氏が出来たとも出来てないとも言ってない。
でも、好きな人が居てその人に告白するつもりだとは言った。

だからだと思う。
元彼がそんなコトを言い出したのは。

別に弁解するつもりにもなれず、返事を送らず、今に至る。
「じつは告白もしてないし、彼氏もいない」…なんて、
送っても意味ないし。

Kからはまったくと言っていいほどメールが来ない。
でも、Kの登録を削除した私にとってはさほど、支障がなくなってきた。

そういえば、Tからメルアド変更のメールがきたっけ。
よくまぁ、アドレスがコロコロ変わる人だ。

どぅでもいいけど…。

Fine days

2004年10月14日 読書
本多孝好サン。
初めて、特定の作家サンを好きになった。

この本の前は、MOMENTっていう本も買ってたし。

ストーリーが好き。
主人公も結構好き。

何より物語の書き方が好き。

この人の本を集めてみようとか思ってる。

Under My Skin

2004年10月12日 教習所
最近買った洋楽。

教習所で仲良くなった7つぐらい年上の人が、
洋楽をよく聴いてると言うので私も真似して洋楽を買ってみた。

輸入盤なので、歌詞とかさっぱり解らないけど、雰囲気結構好き。

他にも洋楽を購入予定。

ここ数日。

2004年10月11日 日常
最後に書いた日記が?日…。
もう?日間も経ってたんですね。

その?日間何をしてたのかと言えば、母親と喧嘩して、
イライラして何もする気になれず、パソコンもほったらかし、
自分もほったらかし。

土日ゎバイトで、福田屋でココアの試飲をやってました。
お客に向かって「いらっしゃいませー」「ココア、カフェオレどうぞお試しくださいませー」と、
大声だして、声出しすぎて、その場で咳き込んだりして大変でした。

しかも、帰りの(福田屋の)無料バスが何処から出てるか解らず、
ウロウロしてて、やっとこさ駅着いたら、電車止まってるし…。

福田屋に忘れ物してUターンしたりもしたし…。疲れた…。

でも、忙しかった分、余計なコト考えずに済んだのでよかったかも。
てか、それどころじゃなかったしね。

それと、Kからのメールまったくこなくなりました。
まぁ仕方ないだろう。
最後にKからメールがきたのは、先月の25日あたり…かな?

もとからそんなにメールする方でもなかったし、今では諦めたというより疲れてしまいました。
Kのケー番、メアド、「削除」ボタンを押したら簡単に消えました。

前も一度だけ登録されていたのを消した事があったのだけど、
あの時とはまた違う気持ちがありました。

この間、事故ったTからも連絡はありません。
私も連絡はしてません。

?人に対しては今はほとんど、何も想わなくなりました。
Kからこない理由はなんとなく解っていたし、Tに対してもあまり考えないようにしていますしね。

---------------------
---------------------
ただ今想うのは、私を否定しないでって事だけ。
必要としてくれとも言わないけれど、否定だけはして欲しくない。
誰かに私を否定する権利なんてあるなんて思わないもの。
私が誰かを否定するほどの権力があるとも思わないもの。
それだけ…

角張り。

2004年10月8日 浮き沈み
何かが這い上がって

私にのしかかる。

まだ愛情に拘ってる。

まだしがみ付いてる。

痛い。
母親に「お前はおかしい」と言われました。

そぅかもしれません。

服について、靴について、ちょっと言われたぐらいでここまでキレてる自分はどうかしてると思います。

でも、嫌です。

就職についても、色々言われるのはごめんです。

今更「反抗期」か、と、自分で笑ってしまう。

兄貴ほどに親に愛されていない気がして、嫌になる。

家を

出たくなる。

バイト。

2004年10月3日 お仕事
してきました。

古河まで行ってきましたょ。朝?時起きで始発の電車乗って行ってきましたょ。

今回ゎ、洋服のタグ付け。

いつも、いつも倉庫での仕事がほとんどなので、単純作業っちゃ単純作業なんですが…。

立ちっぱなしってのは流石に疲れますね。

今もまだ脚パンパンですし。
まぁ明日になれば、痛みもとれてると思いますけどね。

それにしてもモバ〇トってやつぁ、やだね。
交通費¥1000以上じゃないとお金でないて!最悪ゃん!

嘘ついて交通費もらぉぅかどぅしょぉか、真剣に悩んじゃいましたょ。 爆

とりぁぇず、来週もバイトいれたので、来週も頑張りますょ。

ぁっそれと自分の希望する就職先が見えてきました。
でも、まだどぅなるか解らないので、希望してるトコはまだ秘密で。

近いうちに、ソコの店長サンにお話を訊きに行く予定です。
頑張らなきゃ。

< 29 30 31 32 33 34 35 36 37

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索