同情が欲しくて堪らない汚いわたし。
同情して欲しくて
私はここに日記を書いてるのかもしれない。

仕事の話を書いて
紛らわすことが出来ると思った、けど
また暁を怒らせたことで

心がまた腫れあがった。

「どうでもいい」と言われた。
私も同じことを想っていた。

もうダメなのだと何度も想う。
私は我慢してるふりをしてるのかもしれない。

「我慢出来ないんですか?」

怒りを含んだ暁の言葉。
我慢…してる『つもり』は結局『つもり』なのだろう。

約束を破った。
それは私。

もう

「どうでもいい」と言うなら捨ててくれればいい。
捨てられるのは慣れてる。

捨てるのは怖くて出来ない
でも捨てられるのは慣れてるから大丈夫だから。

我儘?

傷つけるのは怖いから
傷つけてくれ、なんて逃げなのかな。

ズルイ?

ごめんね。
バカで、直すから

「バカなんて治るわけない」

ああ…そうだね。

コメント

bisco
bisco
2006年9月19日7:48

お仕事、ご苦労さま。
新しいコトを始めるのって大変だけれど、ゆっくり頑張ってね。

彼とのコト。
一触即発だね。
お互いがいっぱいいっぱいで、少しの擦れ違いに過敏に反応しちゃって、
物事をややこしくしてる。
私に人生経験があるわけじゃないけれど、
今は少し、間を置いた方が良いんだと思う。
いろんなコトあっても、ヒトミは彼のコトが『好き』って言えるのだから、
きっと大丈夫だと思う。

ちなみに私の彼氏さんは擦れ違いの多い最近、
give and takeじゃなしに、give away精神らしい。
10あげて、その内の1でも返ってくれば良いか。みたいな。
自分に余裕があれば…の話だけれどね。

bisco
bisco
2006年9月19日9:06

ヒトミは悪くないよ。

りんごみかん
りんごみかん
2006年9月19日18:00

何も知らない私が言うのも何ですが(;・∀・)

彼が全て正しいわけではない。
ヒトミさんが全て悪いわけでもない。
今回の件は、そんなに怒られることでもないかと・・・。

お互いに思いやりを持てる余裕があれば良いんだろうけど・・。
必死になった分、早く良い方に向かうというわけではないのだか
ら、二人ともゆっくりと落ち着く時間をまず持つべきかもしれないですね。

思いやりって、かなり大事。
後は、礼儀。「ありがとう」って感謝する気持ちとか。
私も毎日ぶつかってた時期があったなぁ^^;

お互いを高めあって、頑張って乗り越えてほしぃ(*´▽`*)

向日葵猫
向日葵猫
2006年9月20日22:58

足跡からきました。
日記のコメントじゃなくてごめんなさいね☆

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索