集中講義の日.

2005年8月24日 友達
今日は集中講義の日。
サボりました。

前にも途中で授業抜けちゃったし、単位は期待出来ない。
だから行かなかった。

Rと決別してから、随分経つ。
もうあまり気にしてないけれど、ただ問題は他の友達。

いつも3人で行動していたので、
間に立っているYはどうすればいいのか随分悩んだらしい。
本当に申し訳ない事をした。

今はYはなるべく私の傍に居ようとしてくれる。
優しい子だ。

でも、時々嫌になる。
無理して私の傍に居る気がして嫌になる。

私がどれだけRに執着してたが解る。
Rと離れてから、基本的な行動は一人でとるようになった。

初めは寂しさでイライラしていた。
「自分が蒔いた種なのだから」言い聞かすたび泣きそうだった。
そんな私が可哀想に思ったんだろう。

Yは私とRとの間を行き来するようになった。

Rは元から活発で私のように人見知りもしないので、
他の友達とも仲が良かった。

それもあってかYは一人の私の傍に居てくれるようになった。
正直嬉しかった。

でも…、

逆に嫌でもあった。
Rと私の問題なのに間に居るYを巻き込んだ。

「Rの処に行っていいよ?」そう言いたくなる。
「私は大丈夫だよ」そう言いたくなる。

どれもこれも言えないままだけどね。
Rは私と離れてから、体調もかなり良くなったみたい。

Yも「最近は体調悪いって話はRさんから訊かないかな」と言っていた。
ただ、それならいいと思った。

考えるのはやめよう。
夏ももう少しで終わる。学校が始まる日も近い。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索